『ウェルビー 札幌駅北口センター』ってどう? 評判・クチコミ・利用料金などの基本情報【北海道札幌市中央区の就労移行支援】

※このサイトにはプロモーションが含まれています。

ウェルビー札幌北口センター就労移行支援事業所『ウェルビー 札幌駅北口センター』ってどんなところなんだろう?

・どんな支援をやってくれるんだろう?
・本当に就職できるの?

こうした疑問をお持ちではないですか?

このページでは、『ウェルビー 札幌駅北口センター』の最新のデータから、実際に利用した人の口コミ、評判などをまとめていますので、是非参考にして下さい。

welbe202501


このページをご覧のあなたは、『働きたい。けど、働けない』 このような悩みをお持ちではないでしょうか?

『働けない』と思うことは、悪いことではないですし、あなたの努力不足でもありません。自分の思いだけが先行し、少し立ち止まっているだけです。

必ず、あなたに合った仕事や職場が見つかります。決してあせらず、さまざまな可能性を考えながら自分にできる仕事、職場を一緒にさがして行きましょう。無料で資料請求する

ウェルビー 札幌駅北口センターってどんなところ?

『ウェルビー 札幌駅北口センター』は、 2024年6月にオープンした新しいセンターです。

地下鉄東豊線さっぽろ駅(16番出口)徒歩2分、JR線札幌駅(東通り北口)より徒歩4分と利便性の良い場所になります。

関係支援機関や協力医療機関として『医療法人社団 ちかま胃腸科・内科クリニック』と連携していますので、安心して訓練が可能です。

就職に関して何かお困りごとがありましたら、一度『ウェルビー 札幌駅北口センター』までお問合せ下さい。

『ウェルビー 札幌駅北口センター』の基本情報

利用定員 20人
開所時間 9時~18時
営業日 月~土
プログラム提供時間 月火木金土 10時~16時
水のみ   10時~14時
住所 〒060-0002
北海道札幌市中央区北2条西3-1-12 敷島ビル2階
TEL 011-792-9446
FAX 011-792-9447

>>ウェルビー資料請求はこちら

『ウェルビー 札幌駅北口センター』の就職実績はどう?

ウェルビー 札幌駅北口センターは2024年6月にオープンのため、まだ実績がでていません。わかり次第、掲載いたします。

『ウェルビー 札幌駅北口センター』の就職者数

年度 就職者数
2023
就労支援員 バタやん♪
バタやん♪

就労移行支援は就職者数定着率を指標にされますが、これから就労移行支援を利用される皆さんは、就職者数を重視するようにしましょう。

職業指導員 みっくん
みっくん

就労移行支援の多くが定員を20名としており、そのうちどれだけの人が就職できたかわかります。就職者数は、就労移行支援の『実力』とも言えます。

定着率はほとんどの事業所で高いパーセンテージを示す傾向にあります。

これは就職までの段階で自分の適性を知り、自分に合う職場を見つけた結果、長期的な就労が可能になるからです。

全国のウェルビーの卒業生、就職した方の声(出典:公式ページ)

20代男性 統合失調症 職種:福祉

ウェルビーに通ったきっかけ
障害者雇用での就職を考えていくつかの就労移行支援事業所を見学しましたが、ウェルビーを訪れた際、スタッフの方々の丁寧な応対と、イキイキと訓練に励むメンバーたちの姿に感銘を受けました。

施設全体の雰囲気が非常に良かったため、迷わず通所を決めました。

ウェルビーのおすすめプログラム
ウェルビーでのプログラムには、複数のメンバーと共同で行うものと、個々の希望や目標に応じた個別訓練があります。

私は、パソコンの基本的なタイピングやWord、Excel、PowerPointのスキルを基礎から応用まで学ぶことができました。

自分のペースで学ぶことができ、疑問点があればスタッフが丁寧にサポートしてくれました。

また、ウォーキングやクイズを使った頭の体操など、身体と頭をリフレッシュできるプログラムも充実しています。

ビジネスマナーや軽作業体験のプログラムでは、仕事に必要な言葉使いや対応方法、職場でのコミュニケーション、事務職に必要な訓練を受けることができます。

特に、SST(ソーシャルスキルトレーニング)は実際のトラブルや悩みを基にしたロールプレイングで、非常に楽しかったです。

就職活動について
スタッフの方には、履歴書や職務経歴書の書き方を教わり、自己PRや志望動機の伝え方についてもアドバイスをいただきました。

就職活動で迷っていたときには、担当スタッフに相談することで、気持ちを前向きに切り替えることができ、非常に助かりました。

その結果、希望していた会社から内定をいただくことができました。

『ウェルビー 札幌駅北口センター』の評判・クチコミ

現在、ウェルビー 札幌駅北口センターのクチコミはありません。わかり次第、記載致します。

今すぐ就職する気がなくても、就労移行支援は利用した方がいい!

自分で就職活動をやってみるとわかるのですが、なかなか上手い具合に進展することは少ないのが現実です。

そう簡単に就職先は見つかるものではありません。

バタやん♪
バタやん♪

どうやって行動していけばいいか分からないという人も少なくありません。

なにより、長い就職活動は、モチベーションが落ちていき、就職すること自体を放棄するようになってきます。このようなパターンの人が非常に多くいます。

就労移行支援を利用する最大のメリットは、モチベーションの維持、スキルアップ、求人情報のストックです。ですので、いざというときに本当に良いスタートを切ることが出来ます。

就労移行支援事業では専門のスタッフがおり、その人たちと二人三脚で就職活動を行っていきます。

あまり人との付き合いを苦手とする人からすれば、少々面倒だなと感じるかもしれませんが、スキル取得のアドバイス、求人開拓、求人検索、プライベートな相談など、あなた一人ではできないことも一緒に考えて、就職に向かってサポートしてくれます。

手取り足取りとまではいきませんが、かなりの部分をカバーしてくれるはずです。

就労移行支援の料金に関しては、3つのパターンが存在します。それは『無料』『9,300円』『37,200円』です。

就労移行支援を利用する人のほとんどが、『無料』で利用しています。

『9,300円』は少し、『37,200円』はほとんどいません。

ですので、料金に関しては心配せず、無料で様々なスキル、面接等のノウハウ、求人情報などが驚くほど手に入ります。

これから就職活動を行おうと思ってる人は利用して絶対、損ではありません。

是非、一度、資料請求や施設の見学をしてみてください。事業所の中身を知ることで、他の就労移行支援事業との比較も出来ますし、どのような流れで就職活動を行えばいいかも聞けますよ^^

あなたの『行動しよう!』とする前向きな気持ちは、必ず良い流れになって行くと思います!

利用料金参照元:厚生労働省

『ウェルビー 札幌駅北口センター』を利用するなら

STEP1

『ウェルビー札幌駅北口センター』を利用したいと思われたら、是非、資料請求をされて下さい。ウェルビーの公式ページよりお申し込みが出来ます。

↑申し込みページ↑

みっくん
みっくん

資料で、事業所の概要を見て頂いた後に施設の見学をされて下さい。前もって資料に目を通すと、見学されたときに理解が増しますよ。

STEP2

見学や体験会を通して『ウェルビー 札幌駅北口センター』を利用しようと思われたら、障害福祉サービス受給者証を申請する必要があります。

お住いの市町村窓口に就労移行支援を利用したい旨を伝えて、必要書類を提出します。

STEP3

障害福祉サービス受給者証の発行が行われた後、『ウェルビー 札幌駅北口センター』と利用契約をおこないます。

STEP4

『ウェルビー 札幌駅北口センター』のスタッフが『個別支援計画』を作成し、いよいよ訓練を行います。

>>お申込みはこちら

『ウェルビー 札幌駅北口センター』へのアクセス


JR函館本線・学園都市線・千歳線「札幌」駅(東通り北口)徒歩4分
札幌市営東豊線「さっぽろ」駅(16番出口)徒歩2分

welbe202501

将来のことを考えると色々と不安になりますよね。でも、大丈夫ですよ。しっかりと就労移行の訓練と準備を行えば、自分の強みを活かした就職先が必ず見つかります。

障害や就職について、お悩みがある方は是非一度、ご相談下さい。無料で資料請求する

ウェルビーのサポートを詳しくみてみる