就労移行支援事業所『ココルポート 八王子第2Office』ってどんなところなんだろう?
・どんな支援をやってくれるんだろう?
・本当に就職できるの?
こうした疑問をお持ちではないですか?
このページでは、『ココルポート 八王子第2Office』の最新のデータから、実際に利用した人の口コミ、評判などをまとめていますので、是非参考にして下さい。
『ココルポート 八王子第2Office』はどんなところ?
出典:公式ページ
『ココルポート 八王子第2Office』は、2021年10月にオープンした八王子市内で2つ目のオフィスです。以来、多くの利用者の就労サポートを行ってきました。場所は、京王八王子駅より徒歩1分、JR八王子駅より徒歩6分の利便性の良いところにあります。
スタッフは様々な社会経験を持つ個性的なメンバーをバランスよく配置しており、行政機関、各種支援機関、協力医療機関と連携しながら、利用者の就労に向けてサポートを行っています。
就職実績は、『ココルポート 八王子第2Office』単体での就職実績は開示されていませんが、2022年度はココルポート全体で709名の就職者を出しており、累計で3,258名になります。今後も利用者の増加と共に就職者も増える見込みです。
就職に関して何かお困りごとがありましたら、一度『ココリポート 八王子第2Office』までお問合せ下さい。
徹底的に個別支援にこだわるココルポート
『自分らしく働きたい』
『就職活動が分からない』
『自立して生活したい』
ココルポートに通った方々が、『自分の適職』を見つけています。
じっくり自分と向き合って、働きやすい仕事や、自分に合った働き方を探してみませんか?
『ココルポート 八王子第2Office』の就職実績はどう?
『ココルポート 八王子第2Office』の就職者数
年度 | 就職者数 |
2023 | – |
就労移行支援は就職者数と定着率を指標にされますが、これから就労移行支援を利用される皆さんは、就職者数を重視するようにしましょう。
就労移行支援の多くが定員を20名としており、そのうちどれだけの人が就職できたかわかります。就職者数は、就労移行支援の『実力』とも言えます。
定着率はほとんどの事業所で高いパーセンテージを示す傾向にあります。
これは就職までの段階で自分の適性を知り、自分に合う職場を見つけた結果、長期的な就労が可能になるからです。
『ココルポート 八王子第2Office』のセルフケア講座
セルフケアは自身の心身の状態を把握し、適切に対処するための重要なスキルです。『ココルポート 八王子第2Office』では、セルフケアスキルを習得することで、長期的な就労を支援しています。
具体的には、良好な状態、注意が必要な状態、不調のサインをしっかりと見極めるスキルを身につけていきます。
たとえば、良好な状態では、気持ちが穏やかで、朝もスムーズに目覚め、自分から挨拶ができるといったサインが現れます。
これに対して、注意が必要なときは、甘いものを過剰に食べてしまったり、部屋が散らかり始めたりといった微妙な変化が見られます。
そして、不調の際には、朝起きるのが難しくなり、人との会話を避けるようになることがあります。
注意サインが現れたときには、早めに休息を取ったり、バランスの良い食事を心がけるといったセルフケアを行うことで、状態の悪化を防ぐことができます。
場合によっては、自分だけで対処できない時もあるかもしれません。そのときは、周囲に協力を求めるスキルも必要です。
こうしたセルフケアのスキルを習得し、自分のサインを見極め適切に対処することで、就職後も安定して働き続ける力が身につきます。
『ココルポート 八王子第2Office』で悪い習慣をなくす
人は日々の習慣によって成り立っていると言われています。
良い習慣が身についている人は、自然と自分の生活や仕事に良い影響を与え、一方で悪い習慣が続くと、生活や仕事の中で問題が起こりやすくなります。これは、就職や就労するうえでも同じことが言えます。
それでは良い習慣を作るためにはどうすればいいのか?それは、まず悪い習慣をなくすことです。得てして物事を良くしていくには、まず上手くいっていない部分を改善すると、良い結果が出るものです。
とはいえ、悪い習慣をなくすのは簡単ではありません。長い時間をかけて身についてしまった行動を変えるのは誰にとっても難しいことです。
『ココルポート 八王子第2Office』では、自身の行動に注目し、どうすれば良い習慣を身につけられるかを一緒に考えながらトレーニングを進めていきます。
具体的には、衝動的な感情に流されない方法を学んだり、困難な状況でも冷静に対処できるテクニックを身につけることができます。また、行動のハードルを低く設定し、少しずつ改善していくことで、無理なく良い習慣を作り上げることが可能です。
悪い習慣をなくし、良い習慣が身につくことで、生活はより充実したものになります。冷静に仕事に取り組み、困難な状況でも適切に対処できるようになれば、職場での評価も上がり、人間関係もより円滑になります。
『ココルポート 八王子第2Office』利用者の声
現役のトレイニー(訓練生)です。
正直に言うと、Cocorportを知るまで、就労移行支援制度自体についての知識は全くありませんでした。知人からの紹介を受けてCocorportについて知り、迷わず資料請求をしました。見学や体験を通じて、Cocorportが個人の進度を尊重していることを感じ、私にも続けやすいと確信し、通所を選びました。
Cocorportでは、訓練の進め方や通所のペースを自分で決定できます。もちろん、スタッフと相談しながら進めることもできます。私は体調や将来のことを考慮しながら、一定の進度を自分で設定し、それからスタッフに相談し、最終的な決定をしました。スタッフはいつも親身になってサポートしてくれるので、本当に頼りにしています!
まずは、Cocorportの雰囲気を見学や体験を通じて感じてみることをおすすめします。数日Cocorportで過ごすだけで、新たな発見があることでしょう!
『ココルポート 八王子第2Office』の評判・口コミ
すごく親身な対応でした。
一緒に面接回ってもらったり、ハローワークに行って色々と対応していただけました。セルフケアやPCスキルなどプログラム形式のため訓練しやすかったです。
また、土曜日には余暇プログラムもあり楽しめるところもありました。
昼食も出ていたので弁当も作る時間が短縮された分、集中しやすかったです。
残念だったのはここの就労移行支援で2年間過ごせていたらって思ったくらいです。一年以内と短い期限での就職活動や訓練期間で障害者枠の就職目標で探してましたが健闘むなしく見つかりませんでした。もう一年以上あったらって思いはありました。現在は別口で仕事がありその経験をいかせてはいます。現在はその仕事につきながら再就職に向けて動いております。
Google maps
凄く良かったです😆🎵🎵実習受けたいです
実際に受けて凄く皆様スタッフさんメンバーさんが凄く親切で優しくって凄く快適に過ごせます。今就労移行を考えているいる人はぜひおすすめの場所です😆🎵🎵
Google maps
Google maps
見学体験を通し通所の旨を電話で伝えると担当者が濁したように「うーん、何のために来たいんですか?体験は3回来てもらいたい。うちは特定の求人は斡旋していませんから」と来てもらいたくないのか本心はわからないがウェルカムな感じではなかった。
しかも見学した時に聞いていた話と食い違っていた。
事業所の雰囲気と体験、他のスタッフが良かっただけに残念
Google maps
『ココルポート 八王子第2Office』の基本情報
出典:公式ページ
利用定員 | 20人 |
開所時間 | 9時~18時 |
プログラム提供時間 | 平日、土曜、祝日 10時~15時 ※ただし場合によっては、開所並びに閉所する事もあります。その際には利用者に事前周知を行います。 |
住所 | 〒192-0046 東京都八王子市明神町4-5-3 橋捷ビル3階B |
TEL | 042-649-1469 |
FAX | 042-649-1470 |
『ココルポート 八王子第2Office』の利用料金
就労移行支援の利用料金は自己負担となっており、前年の世帯収入により以下の3パターンになっています。
・無料
・9,300円
・37,200円
世帯収入とは、本人と配偶者の金額の合計になります。親の収入は含まれません。
ココルポートでは、9割以上の方が無料で利用しています。
自己負担の上限金額(月額)については下の表の通りになります。
世帯の収入状況 | 負担上限月額 | |
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 |
低所得 | 市町村民税非課税世帯(※1) | 0円 |
一般1 | 市町村民税課税世帯(所得割16万円(※2)未満) ※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者を除きます(※3) |
9,300円 |
一般2 | 上記以外 | 37,200円 |
(※1) 3人世帯で障害者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。
(※2) 収入が概ね600万円以下の世帯が対象になります。
(※3) 入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「一般2」となります。
※その他条件によっては減免される場合がありますので、詳しくはお住いの市町村窓口にお問い合わせ下さい。
ココルポートでは交通費・ランチ応援制度を行っています!!
多くの就労移行移行支援事業所は、交通費や昼食代は自己負担になっています。一部、自治体によっては支給できるところがありますが、かなり少ないのが現状です。
交通費や昼食代の負担が難しいという理由で就労移行支援の利用を断念されている方も多くいます。
ココルポートは、『このような方にもぜひココルポートのサービスをご利用いただきたい』と考え、独自に交通費応援制度、ランチ応援制度を行っています。
本当に利用者のことを考えた素晴らしい制度ですね。
ココルポートの交通費応援制度およびランチ応援制度の詳細につきましては、無料見学会でお問い合わせ下さい。
『ココルポート 八王子第2Office』を利用するなら
STEP1
『ココルポート 八王子第2Office』を利用したいと思われたら、是非一度、見学をされて下さい。ココルポートの公式ページより無料見学の申し込みが出来ます。
見学の際、スタッフの様子や事業所の雰囲気などチェックして下さい。この見学で自分に合うかどうかをしっかり見極めるようにして下さい。
STEP2
見学を通して『ココルポート 八王子第2Office』を利用しようと思われたら、障害福祉サービス受給者証を申請する必要があります。
お住いの市町村窓口に就労移行支援を利用したい旨を伝えて、必要書類を提出します。
STEP3
障害福祉サービス受給者証の発行が行われた後、『ココルポート 八王子第2Office』と利用契約をおこないます。
STEP4
『ココルポート 八王子第2Office』のスタッフが『個別支援計画』を作成し、いよいよ訓練を行います。
『ココルポート 八王子第2Office』へのアクセス
一人ひとりの進路を一緒に考えます!
『自分らしく働きたい』
『就職活動が分からない』
『自立して生活したい』
ココルポートに通った方々が、『自分の適職』を見つけています。
じっくり自分と向き合って、働きやすい仕事や、自分に合った働き方を探してみませんか?