横浜市の就労移行支援事業所おすすめランキング・ベスト5

横浜市 就労移行支援次行
現在、横浜市内だけでも約80の事業所が存在します。

選択肢が多いともいえるのですが、利用を検討する方にとって数多ある事業所から自分に合ったところを選ぶのは、なかなか難しいことだと思います。

バタやん♪
バタやん♪

「自分に適したところはどこなのか」「どこなら就職できるのか」とモンモンとするかもしれませんね (;^_^A

自分に合った事業所を選ぶには、体験を利用して、雰囲気やどんなスタッフがいるか、提供されるプログラムはどんなものかを確認してから選ぶのが一番なのですが、先ほど言ったように横浜市の事業所数は300を超えており、1つ1つ体験して回ることは、現実的ではありません。

ですが事業所の数が1〜5程度ならどうでしょうか?

十分可能な範囲だと思います。ですがその1〜5をどう選んだらいいのか、疑問に思ったかと思います。

みっくん
みっくん

5つ選ぶのも大変ですもんね~。。

そこで本記事では、横浜市の就労移行支援事業所の中から厳選した、おすすめの事業所をランキング形式で紹介します。是非、この記事を事業所を選ぶ参考にしてくださいね!

ランキングの基準

ランキングの基準は以下のとおりです。

就職実績

事業所を選ぶうえで就職実績はかなり重要なポイントになります。

就職実績が多い事業所は、利用者に対して適切な支援を行っている可能性が高く、その結果として多くの就職者を出すことに成功しています。

逆に就職実績が少ない事業所は、適切なサポートを行わない、人材が足りない、プログラムが充実していないなどの可能性が考えられます。

バタやん♪
バタやん♪

チェックするポイントは年間に10名以上の就職者を出している事業所です!

定着率

就職実績と同じく定着率もとても重要です。

継続して働くためには、就職後のサポートはもちろん、就職前に働き続けるためのスキルをしっかり身につける必要があります。定着率の高さは就職後を見据えた支援を行っていることを示しているわけです。

みっくん
みっくん

長く働けているということは、自分の適性を見極めた就職活動が出来ている証拠ですね!

プログラムの種類・内容

事業所が提供しているプログラムの種類や内容は事業所を選ぶうえで重要な要素になります

種類が豊富であれば、単に自分が興味のある分野だけでなく、これまで関わってこなかった分野のスキルを習得することもできます。特定の分野だけでなく、様々なスキルを習得することは、就職において選択肢を広げることにつながります。

また、提供されるプログラムの内容の質が低い場合、スキルの習得に時間がかかってしまったり、役に立たなかったりします。

バタやん♪
バタやん♪

就労移行支援を受けられる期間は限られています(原則2年)。なので、質の高いプログラムでしっかりと必要なスキルを身につけるほうが、限られた時間を有効活用できます。

交通費の支給・昼食の提供があるか

通所にかかる交通費や昼食代は基本的に自己負担となり、毎日通所する場合はその分経済的な負担が大きくなります。

例えば、交通費が往復400円、昼食代が600円、週に5日通所する場合、交通費が月に8,000円前後、昼食代が月に12,000円前後の出費になります。

なかなかの負担になりますが、事業所によっては交通費を支給したり、昼食の提供を行っているところもあります。交通費や昼食の支援は、経済的な負担を減らせるため、事業所を選ぶうえで重要なポイントになります。

みっくん
みっくん

なお、横浜市では就労移行を利用する方に交通費補助を行っています。

横浜市の就労移行支援事業所おすすめランキング

1位 ミラトレ

ミラトレ
1位は『ミラトレ』です!

『ミラトレ』はパーソルグループの特例子会社である、パーソルダイバースが運営しています。事業所は首都圏を中心に展開しており、横浜市では2か所(中区、神奈川区)で事業所を運営しています。

ミラトレの評価

就職実績・定着率 評価:5.0

『ミラトレ』の就職実績は非常に高く、全国平均就職率53%に対して86%と、高水準です。これは、効果的なトレーニングプログラムと個別化された支援が功を奏していることを示しています。

定着率も95%と非常に高く、これはミラトレが就職後のフォローアップや職場定着支援に力を入れていることを反映しています。利用者が就職後も安定して働き続けられる環境が提供されていると考えられます。

サービスの種類・内容 評価:5.0

『ミラトレ』は、個別化された支援計画に基づくきめ細やかなサポートと、実務に即したトレーニング環境を提供しています。事業所内は実際のオフィス環境を模し、擬似就労体験を通じて職場で求められる実践スキルを身につけます。

ほかにも、健康管理や日常生活のサポート、コミュニケーションスキルとビジネススキルの強化プログラムも充実しており、利用者が職場で長期間安定して働くための基盤を築いています。就職活動の段階では、応募書類の作成や模擬面接のサポート、職場体験実習の機会提供など、実践的な就職支援を行い、就職後も職場定着まで継続的なサポートを提供しています。

交通費の支給、昼食の提供の有無 評価:3.0

『ミラトレ』では昼食代と交通費は自己負担となっています。交通費に関しては横浜市からの交通費補助があります。

総合評価

『ミラトレ』で提供されるプログラムは、仕事スキルや健康面、人間関係まで幅広く対応している点は高く評価できます。

これらは長く安定して働くための基礎となっており、『ミラトレ』の就職実績と定着率の高さが、このプログラムが効果的であることを裏付けています。

昼食の提供がないため、経済的な負担がかかりますが、そこが気にならなければ非常におすすめの事業所です。

無料で体験利用する!

2位 ウェルビー


2位は『ウェルビー』です!

『ウェルビー』は全国に107か所の事業所を展開している大手の事業所です。横浜市内では、5か所(中区、港北区、港南区、戸塚区)で事業所を運営しています。

ウェルビーの評価

就職実績・定着率 評価:4.0

『ウェルビー』は、累計の就職者数が6,702名(2012年度〜2023年度)とトップクラスの実績を持っています。

半年定着率も、91.3%と高い実績を誇っています。これは、充実したサポート体制と効果的なトレーニングが実績に反映されていることを示しています。

サービスの種類・内容 評価:4.0

『ウェルビー』では、実務に必要なスキルの向上をサポートするため、実践的な訓練プログラムを提供しています。オフィス環境を模した訓練を通じて、パソコン操作、電話対応、ビジネスマナーなど職場で必要なスキルを身につけることが可能です。

さらに、社会人基礎力の向上を目指し、自立して働き続けるためのサポート体制も整えています。これには、目標設定と実行力、問題解決能力、チームワークスキルなどが含まれます。

交通費の支給、昼食の提供の有無 評価:4.0

『ウェルビー』では「あったかヘルシーお弁当サポート」として、栄養バランスの取れた昼食を提供しています。これは利用者の健康状態を向上させ、規則正しい食生活は生活リズムを整えます。健康状態の向上や生活リズムを整えることで、訓練や就職活動への集中力を高めます。交通費の補助はありません。

総合評価

『ウェルビー』は就職実績・定着率の高さ、実践的なトレーニングプログラム、生活面でのサポートにおいて高く評価できます。

これらの要素は、長期的に安定して働き続けるために非常に重要です。栄養バランスのとれた昼食の提供による、利用者の健康面に対するアプローチも評価できます。『ウェルビー』の支援は、利用者が安定して働き続けるための基盤をしっかりと築いているといえます。
無料で資料請求する

3位 ココルポート

ココルポート
3位は『ココルポート』です!

『ココルポート』は全国に72か所で事業所を展開しており、横浜市内では6か所(神奈川区、中区、戸塚区、緑区、港北区)で事業所を運営しています。

ココルポートの評価

就職実績・定着率 評価:3.0

『ココルポート』は、就職者数が累計3,724名で、定着率は87.0%となっています。これは、個別支援に重点を置いた効果的なサポートが成果を上げていることを示しています。

サービスの種類・内容 4.0

『ココルポート』では、555種以上の訓練メニュー(プログラム)を用意しており、これには「PCスキル」、「コミュニケーション」、「セルフマネジメント」、「ビジネスマナー・スキル」、「就職活動」、「模擬就労」、「余暇活動」など、就労に直結するスキルから日常生活の充実に役立つ内容までが含まれています。利用者は自分の興味や必要に応じて、参加するプログラムを選択できます。

また、5,000レッスン以上のeラーニングコンテンツを提供しています。このeラーニングシステムを通じて、専門的なスキルを効率的に習得することが可能です。動画による理解度チェックテストを含むことで、学習の成果を確認できる点も魅力の一つです。

交通費の支給、昼食の提供の有無 評価:5.0

『ココルポート』は、交通費補助制度と無料のランチ提供を行っており、これは利用者にとって大きなメリットです。このサポートは、通所にかかる経済的負担を軽減します。

総合評価

『ココルポート』は、個別支援を重視し、利用者一人ひとりに合わせたサービスを提供することで、就職後も安定して働き続けることができる環境を提供しています。

利用者のニーズに応じた豊富なプログラムとサポート体制が特徴であり、これが高い就職実績と定着率につながっていると評価できます。

ココルポートを無料見学する

4位 リタリコワークス


4位は『リタリコワークス』です!

『リタリコワークス』は全国に数多くの事業所を展開しており、横浜市内では9か所(西区、神奈川区、中区、都筑区、戸塚区)で事業所を運営しています。

リタリコワークスの評価

就職実績・定着率 評価:4.0

『リタリコワークス』ではこれまでに、累計13,000名以上の就職者を出しており、就職後の職場定着率(半年)が88.8%と高い水準となっています。。これは、充実した支援体制と効果的なトレーニングが成果を上げていることを示しています。

サービスの種類・内容 評価:4.0

200以上のオリジナルプログラムを提供し、就職前の企業インターンなどを含めた多様な選択肢があります。また、個々のニーズに合わせたサポートが可能で、専門性の高いプログラムと質の高いスタッフによるサポートが特徴です。

交通費の支給、昼食の提供の有無 評価:3.0

『リタリコワークス』では昼食は提供しておらず、交通費の補助もありません。

総合評価

『リタリコワークス』では、障害を持つ人々が社会に参加し、自分らしく働くためのサポートを提供することにおいて、高いレベルのサービスを実施しており、多くの就職実績と高い定着率が、サービスの質の高さを示しています。

無料で就職相談を受ける

5位 atGPジョブトレ

atGP-うつ症状コース
5位は『atGPジョブトレ』です!

東京、大阪、名古屋、横浜で事業所を展開しており、横浜市内では2か所(中区)で事業所を運営しています。

atGPジョブトレの評価

就職実績・定着率 評価:5.0

『atGPジョブトレ』の就職実績は非常に高く、特に事務職での就職率が94.5%と印象的です。また、就職後半年間の職場定着率も91.4%と、かなり高い数字を示しています。

サービスの種類・内容 評価:3.0

『atGPジョブトレ』では、障害別のコース制を採用しています。これにより、うつ症状、発達障害、統合失調症など、さまざまな障害を持つ人々に対し、特化したサポートが可能です。コースは全部で5つありますが、横浜市内の事業所では「発達障害コース」と「うつ症状コース」の2つのみとなっています。

交通費の支給、昼食の提供の有無 3.0

昼食の提供はなく、各自での用意が必要です。交通費の補助もありません。

総合評価

『atGPジョブトレ』では、障害別に特化したプログラムを提供することにより、非常に高い水準の就職実績と定着率を達成している点は高く評価できます。ただ、横浜市内の事業所では2つのコースしかなく、選択肢が限られています。

無料見学を申し込む

まとめ

今回は横浜市にある、おすすめの就労移行支援事業所をランキング形式で紹介しました。横浜市には数多くの事業所があり、どれを選んでいいのかわからず疲弊することもあるかと思います。ですがそこで投げやりにならず、しっかりと選びましょう。

就労移行支援を受けられるのは原則2年と決まっています。合わない事業所で時間を無駄にしないためにも、事前に事業所の見学や体験、資料請求などを行って、その事業所の支援内容や訓練内容が自分に適しているのかをしっかり調べて、悔いのない選択をしましょう。

全国の就労移行支援事業所

『JUNCTION厚木』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【神奈川県厚木市の就労移行支援】

全国の就労移行支援事業所

『アビリティーズジャスコ 海老名センター』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【神奈川県海老名市の就労移行支援】

全国の就労移行支援事業所

『ペガサス平塚センター』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【神奈川県平塚市の就労移行支援】

全国の就労移行支援事業所

『ライフエールあつぎ』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【神奈川県海老名市の就労移行支援】

全国の就労移行支援事業所

『ワークセンターやまと』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【神奈川県大和市の就労移行支援】

全国の就労移行支援事業所

『湘南コネクト』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【神奈川県平塚市の就労移行支援】

全国の就労移行支援事業所

『manaby本厚木駅前事業所』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【神奈川県厚木市の就労移行支援】

全国の就労移行支援事業所

『ジョブサ相模原橋本』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【神奈川県相模原市緑区の就労移行支援】

全国の就労移行支援事業所

『ミラークよこすか』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【神奈川県横須賀市の就労移行支援】