ココルポートの評判・口コミ~徹底的に個別支援にこだわった就労移行支援事業所のサービスとは?

※このサイトにはプロモーションが含まれています。

出典:公式ページ

就労移行支援事業所『ココルポート』ってどんなところなんだろう?

就職率ってどれくらい?
どんな支援をやってくれるの?

こうした疑問をお持ちではないですか?

このページでは、『ココルポート』の最新のデータから、実際に利用した人の口コミ、評判などをまとめていますので、是非参考にして下さいね。

徹底的に個別支援にこだわるココルポート

ココルポート

このページをご覧のあなたは、『働きたい。けど、働けない』 このような悩みをお持ちではないでしょうか?

『働けない』と思うことは、悪いことではないですし、あなたの努力不足でもありません。自分の思いだけが先行し、少し立ち止まっているだけです。

必ず、あなたに合った仕事や職場が見つかります。決してあせらず、さまざまな可能性を考えながら自分にできる仕事、職場を一緒にさがして行きましょう。

ココルポートを無料見学する

『ココルポート』は、どういう会社が運営しているの?

就労移行支援事業所『ココルポート』は、株式会社ココルポートが運営している会社です。2012年に設立されましたが、2019年には新体制となり、その際に会社名も変更されました。

この会社は、障害福祉サービス事業に特化して展開しており、東京証券取引所グロース市場に上場しています。事業所の数は以下の通りです。(プレオープンも含みます。)

就労移行支援事業所:72拠点
就労定着支援事業所:57拠点
自立訓練事業所:23拠点
特定相談支援事業所:5拠点

これらの拠点を通じて、障害を持つ方々が社会での就労や生活において支援を受けられる環境を提供しています。

ココルポートの就労移行支の特徴

多くの就労移行支援事業所では、画一的なプログラムや訓練方法で、利用者にサービスを提供しています。しかし、この方法だと、どうしても合わない人が出てきます。

ココルポートでは、徹底的な個人支援にこだわっており、一人ひとりの障害の程度、スキルの違いを把握した上でサービスを行っています。

徹底的な個人支援にこだわるってどういうこと?

1. 連携にこだわってます!

利用者一人ひとりに合った支援を提供するためには、家族と関連機関との連携が不可欠です。

Cocorportでは、訓練の進捗を定期的に共有し、段階に合わせたサポート策を検討し、本人が望む形での就職を実現するためのサポートを行います。

ココルポート個人支援出典:公式ページ

Cocorportのサポート体制は以下の要素で構成されています。

定期的な情報共有: 訓練の進捗や課題について、定期的に情報を共有します。

モニタリングとカンファレンス: 訓練の効果を確認し、調整が必要な場合にはカンファレンスを行います。

通院同行: ご希望に応じて通院時に同行し、医療面でもサポートを提供します。

Cocorportでは、主治医との緊密な連携も重要視しています。利用開始後、早い段階で初回の通院同行を行い、支援方針を共有します。

就職活動に向けて段階的に準備を進める際には、就業に必要な特別な配慮事項などを確認し、専門家のアドバイスを活用して、適切な職場を見つけるお手伝いをします。

2. 行動にこだわっています!

個々に合ったサポートを提供するためには、一貫した支援体制が欠かせません。ココルポートでは、『Cocorport11』という行動指針を採用し、これをスタッフ全員に浸透させています。また、スタッフの支援力向上のために、定期的な研修を実施しています。

この行動指針『Cocorport11』は、以下の11つの要素から構成されています:
ココルポート11出典:公式ページ

・安心される存在となる
・一人ひとりに寄り添う
・小さな変化を捉える
・気づきの機会を提供する
・自己決定を尊重する
・どんなときも信じ続ける
・創意工夫を重ねる
・昨日チャレンジを讃える
・ひとりの壁をチームで超える
・自らを磨く
・正しいことをする

3. 準備にこだわってます!

職種や障害を問わず、働く上で必要とされるものを身につけ、準備することを『職業準備性』と言います。ココルポートでは、この職業準備性を意識した支援をしています。

ココルポート職業準備性出典:公式ページ

4. カリキュラムにこだわってます!

利用者の「体調」「悩み」「希望」や「職業準備段階」に応じて、カスタマイズされたカリキュラムを提供し、就職を無理なく目指します。

ココルポートにはどれくらいの頻度で通っているの?

利用者の方の利用開始時の通所日数は週2日~5日とバラバラです。内訳は以下の通りです。

出典:公式ページ

週2日程度23%
週3日程度25%
週4日程度21%
週5日程度31%

どれくらいの期間で就職できるの?

就職までの期間も利用者のペース合わせています。通所から就職までの期間も半年から2年と幅があります。
ココルポート就職までの期間出典:公式ページ

半年以内で就職 4%
1年以内で就職 35%
1.5年以内で就職 34%
2年以内で就職 27%

ココルポートの訓練内容

ココルポートの訓練は『自主性』を重んじています。通常の事業所では学校のように、曜日や時間が決められており、一斉に講義を受けるような形ですが、ココルポートでは、利用者の選択によって決まります。

プログラムの数も豊富で全555種類から選ぶことが可能です。全てのプログラム参加する必要はなく、そのときの体調や悩み、将来の希望などを相談員と一緒に決めて選んでいきます。

ココルポートのプログラマム出典:公式ページ

ココルポートの就職状況はどんな感じ

ココルポートの各事業所での就職実績は開示してあるところと、そうでないところがありますが、ココルポート全体では2022年度が709名、2021年度が637名と好調に推移しています。またこれまでの就職先企業数は1566社もあり、コネクションの太さもわかります。

ココルポート就職者推移出典:公式ページ

就職先企業(一部抜粋)

赤ちゃん本舗 / イオンファンタジー / イーオン / ADKホールディングス / FWD生命保険 / NTTファイナンス / オハラ / カクヤス / クレディセゾン / クリーク・アンド・リバー社 / コナカ / 国立がん研究センター東病院 / サマンサタバサジャパンリミテッド / サイバーコミュニケーションズ / GU / ジェイコムハート / 住宅情報館 / シップス / 新日東電化 / シン・コーポレーション / 住友林業ホームエンジニアリング / SOMPOチャレンジド / ソニー生命ビジネスパートナーズ /タマホーム社 / テクバン / 東芝エネルギーシステムズ / トランスコスモス / 東京国税局 / 日通ハートフル / ニチイ学館 / 日産自動車 / 日本旅行サービス / 日本生命保険 / 日本コムシス / パーソルチャレンジ / PwCあらた有限責任監査法人 / 日立ゆうあんどあい / 日立ビルシステム / ホンダベルノ市川 / ボッシュ / 三菱ふそうトラック・バス / 三井不動産レジデンシャルリース / みずほビジネス・チャレンジド / メイテックビジネスサービス / 学校法人明治大学 / メガネスーパー / ヤマトグローバルロジスティックスジャパン / RIZAPグループ / 楽天ソシオビジネス / ロコンド / (あいうえお順)出典:公式ページ

主な就職先

業界別

ココルポートの支援を受けた方々の就職先は、サービス業界が最も多く、総体の59%を占めており、その他にもメーカーや流通・小売、金融、ソフトウェア・通信、官公庁・公社・団体、広告・出版・マスコミ、商社などの業界で働いています。

ココルポート業界別出典:公式ページ

<<業界別>>
サービス59%
メーカー15%
流通・小売11%
金融5%
ソフトウエア・通信4%
官公庁・公社・団体4%
広告・出版・マスコミ1%
商社1%

業種別

業種別では、事務職が43%で最も多く、運搬・清掃・包装等職が25%、サービス職が16%となっています。その他にも専門的・技術的職や農林漁業職、販売職も存在し、支援を受けた方々の多様な適性に合わせた職種が提供されています。

ココルポート業種別就職者出典:公式ページ

<<業種別>>
事務職43%
運搬・清掃・包装等職25%
サービス職16%
その他5%
専門的・技術的職5%
農林漁業職3%
販売職3%

ココルポートの利用料金

就労移行支援の利用料金は自己負担となっており、前年の世帯収入により以下の3パターンになっています。

・無料
・9,300円
・37,200円

世帯収入とは、本人と配偶者の金額の合計になります。親の収入は含まれません。

MIYA
みっくん

ココルポートでは、9割以上の方が無料で利用しています。

KAWA
バタやん

交通費は原則として自己負担となります。

 

しかし、一部の自治体では交通費を助成している場合もあるようです。その場合、一定の基準がありますので、お近くの市町村窓口にお問い合わせ下さい。

自己負担の上限金額(月額)については下の表の通りになります。

世帯の収入状況 負担上限月額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税非課税世帯(※1) 0円
一般1 市町村民税課税世帯(所得割16万円(※2)未満)
※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者を除きます(※3)
9,300円
一般2 上記以外 37,200円

(※1) 3人世帯で障害者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。
(※2) 収入が概ね600万円以下の世帯が対象になります。
(※3) 入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「一般2」となります。

※その他条件によっては減免される場合がありますので、詳しくはお住いの市町村窓口にお問い合わせ下さい。

参照元:厚生労働省

ココルポートでは交通費・ランチ応援制度を行っています!!

多くの就労移行移行支援事業所は、交通費や昼食代は自己負担になっています。一部、自治体によっては支給できるところがありますが、かなり少ないのが現状です。

交通費や昼食代の負担が難しいという理由で就労移行支援の利用を断念されている方も多くいます。

ココルポートは、『このような方にもぜひココルポートのサービスをご利用いただきたい』と考え、独自に交通費応援制度、ランチ応援制度を行っています。

職業指導員 みっくん
みっくん
本当に利用者のことを考えた素晴らしい制度ですね。

ココルポートを利用するなら

STEP1

ココルポートを利用したいと思われたら、是非一度、見学をされて下さい。ココルポートの公式ページより無料見学の申し込みが出来ます。

welbe 申し込み

見学の際、以下のポイントをチェックすることをおすすめします。

1. 自宅からの距離と交通時間

実際に通うためには、事業所までの距離と通勤にかかる時間を考慮することが重要です。通勤が負担にならないかどうかを確認しましょう。週に何日通えるかも考慮対象となります。

2. スタッフの態度と言葉遣い

スタッフの態度や言葉遣いは、利用者との関係を左右します。初対面の丁寧な対応だけでなく、慣れた利用者への態度も観察してください。

3. 施設の状態

事業所の外観が良くても、内部の状態が整っていることが大切です。トイレやゴミ箱などの衛生状態もチェックしましょう。

4. プログラム内容

提供されるプログラムが、あなたのニーズや希望に合致しているか確認しましょう。内容があまりにも簡単すぎる場合、別の支援方法を検討する必要があるかもしれません。自分に合ったプログラムが提供されていることが重要です。

これらのポイントを検討し、ココルポートがあなたのニーズに合っているかどうかを確認することが大切です。

STEP2

見学を通してココルポートを利用しようと思われたら、障害福祉サービス受給者証を申請する必要があります。

お住いの市町村窓口に就労移行支援を利用したい旨を伝えて、必要書類を提出します。

STEP3

障害福祉サービス受給者証の発行が行われた後、ココルポートと利用契約をおこないます。

STEP4

ココルポートのスタッフが『個別支援計画』を作成し、いよいよ訓練を行います。

一人ひとりの進路を一緒に考えます!

ココルポート

将来のことを考えると色々と不安になりますよね。でも、大丈夫です。しっかりと就労移行の訓練と準備を行えば、自分の強みを活かした就職先が必ず見つかります。

障害や就職について、お悩みがある方は是非一度、ご相談下さい。

ココルポートを無料見学する

全国のココルポートを探す

東京都

町田駅前 目黒駅前 北千住 赤羽
新小岩駅前 三鷹駅前 調布 日暮里
府中駅前 八王寺駅前 新板橋駅前 八王寺第2
国分寺駅前

神奈川県

川崎 湘南藤沢 湘南辻堂 本厚木駅前
相模大野 武蔵小杉 横浜 横浜関内
横須賀 横須賀第2 横浜第2 平塚
大和 横浜戸塚 長津田 平塚第2
新横浜 相模原橋本

千葉県

千葉 船橋 津田沼
柏第2 新松戸駅前 船橋駅前 蘇我駅前
勝田台駅前 流山おおたかの森駅前 勝田台第2 新浦安駅前
本八幡

埼玉県

大宮 川越 川越第2 大宮第2
武蔵浦和 朝霧台 川越第3 所沢
南越谷駅前 春日部駅前 北朝霧 所沢第2

群馬県

高崎駅前

大阪府

大阪梅田 大阪なんば駅前 大阪京橋 大阪千里中央
大阪天王寺

兵庫県

神戸三宮駅前 尼崎

愛知県

名古屋駅 名古屋金山駅前 名古屋大曽根 名古屋栄
名古屋藤が丘

福岡県

天神駅前 博多
ココルポート

『ココルポート 博多Office』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【福岡市博多区の就労移行支援】

ココルポート

『ココルポート 天神駅前Office』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【福岡市中央区天神の就労移行支援】

ココルポート

『ココルポート 名古屋藤が丘駅前Office』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【愛知県名古屋市東区の就労移行支援】

ココルポート

『ココルポート 名古屋栄Office』? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【愛知県名古屋市中区の就労移行支援】

ココルポート

『ココルポート 名古屋大曽根Office』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【愛知県名古屋市北区の就労移行支援】

ココルポート

『ココルポート 名古屋金山駅前Office』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【愛知県名古屋市熱田区の就労移行支援】

ココルポート

『ココルポート 名古屋駅Office』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【愛知県名古屋市西区の就労移行支援】

ココルポート

『ココルポート 尼崎Office』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【兵庫県尼崎市の就労移行支援】 

ココルポート

『ココルポート 神戸三宮駅前Office』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【神戸市中央区三宮の就労移行支援】