『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』ってどう? 評判・クチコミ・利用料金などの基本情報【埼玉県越谷市の就労移行支援】

※このサイトにはプロモーションが含まれています。

リタリコワークス 新越谷第2

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』は2023年9月で閉所しています。

就労移行支援事業所『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』ってどんなところなんだろう?

・どんな支援をやってくれるんだろう?
・本当に就職できるの?

こうした疑問をお持ちではないですか?

このページでは、『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』の最新のデータから、実際に利用した人の口コミ、評判などをまとめていますので、是非参考にして下さい。

このページをご覧のあなたは、『働きたい。けど、働けない』 このような悩みをお持ちではないでしょうか?

『働けない』と思うことは、悪いことではないですし、あなたの努力不足でもありません。自分の思いだけが先行し、少し立ち止まっているだけです。

必ず、あなたに合った仕事や職場が見つかります。決してあせらず、さまざまな可能性を考えながら自分にできる仕事、職場を一緒にさがして行きましょう。無料で資料請求する

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』はどんなところ?

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』は、平成27年5月1日にオープンして以来、多くの利用者の就職サポートを行ってきました。

直近の就職実績としては、2022年度の就職者が8名と好調に推移しています。

立地は、武蔵野線南越谷駅、東武スカイツリー線新越谷駅東口から徒歩2分という利便性の良い場所にあり、各支援機関、行政、協力医療機関『かたい内科クリニック』などと連携しています。

具体的な支援は、オリジナル・カリキュラム、職場実習、特別プログラムなど幅広い内容を準備しています。

今まで仕事をしたことがない方や、現在、就職活動で色々と不安な気持ちの方がいましたら、是非、ウェルビーまでご連絡下さい。きっとお役に立てるはずです。

全国のウェルビーの卒業生、就職した方の声(出典:公式ページ)

40代男性 躁うつ、アルコール依存症 職種:営業職

ウェルビーに通い始めたのは、自分が働きたいという強い気持ちがあり、障害者就労移行支援事業所を幾つか探していたときに知りました。見学説明を受け、特にパソコン訓練の内容に魅力を感じ、その場で決断しました。

ウェルビーに通い始めてからは、まず1ヶ月半ほどで履歴書、職務経歴書、私の障害についての書類を2週間で仕上げ、本格的な就職活動に突入しました。

最初は書類選考合同面接会で何度か落とされましたが、その経験から、就活は容易ではないことを理解しました。息子の就活説明会に参加し、現実の厳しさや企業の採用プロセスについての示唆を得ました。

この経験から、落選は当然の過程と受け入れ、自信を失うことなく、ハローワークに週1〜2回足を運びました。そこで、求人票をじっくり見て、企業が求める人材像を把握し、ハローワークの職員と連携を取ってから応募する戦略を取りました。また、ウェルビーの職員とは常に情報を共有し、2ヶ月ほどで内定を勝ち取りました。

最初は自宅からウェルビーまで1時間以上かかる通勤が大変でしたが、都内の職場を考え、その苦労は報われました。自宅にあるパソコンを活用して、パソコンスキルを短期間で向上させることができ、それが就職活動に大いに役立ちました。そして、ウェルビーで出会った障害を持つ仲間たちと共に励まし合い、志を共有し、困難を乗り越えていくことができたことに感謝しています。

さらに、ウェルビーの担当者の方々は、職業訓練から就活、そして定着まで、丁寧なサポートをしてくださり、心から感謝申し上げます。一人の力では限界があるが、共に取り組むことで大きな力になることを実感しました。これからが本番ですが、気を引き締めて仕事に臨みたいと思います。

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』の基本情報

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』は2023年9月で閉所しています。
利用定員 20人
開所時間 9時~18時
プログラム提供時間 月火水木土 10時~16時
金のみ   10時~14時
住所 〒343-0845
埼玉県越谷市南越谷1-12-11
イーストサンビル2 3階C室 (ビル1階・サンドラック)
TEL 048-990-5533

※訓練の一環として、毎週金曜の午前中は利用者の方が電話対応する場合がありますのでご了承ください。

FAX 048-990-5534

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』の就職実績はどう?

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』の就職者数

年度 就職者数
2022 8人
2021 7人
2020 9人
就労支援員 バタやん♪
バタやん♪

就労移行支援は就職者数と定着率を指標にされますが、これから就労移行支援を利用される皆さんは、就職者数を重視するようにしましょう。

職業指導員 みっくん
みっくん

就労移行支援の多くが定員を20名としており、そのうちどれだけの人が就職できたかわかります。就職者数は、就労移行支援の『実力』とも言えます。

定着率はほとんどの事業所で高いパーセンテージを示す傾向にあります。

これは就職までの段階で自分の適性を知り、自分に合う職場を見つけた結果、長期的な就労が可能になるからです。

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』独自のプログラムのご紹介

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』では様々なプログラムやイベントを開催しています。ここでは、その一部をご紹介します。

食事のとり方について

このプログラムでは電子レンジを使用し、栄養バランスが良いレシピを学ぶことができます。

健康管理の第一は食事です。利用者の方の中には、一人暮らしの方もいらっしゃいます。キチンとした就職活動には必須の内容ですね。

リアル脱出ゲーム

他の利用者の方々と一緒に『謎解き』を行います。ゲームですが、この一連の流れから、情報も共有、コミュニケーション・スキル、思いやりなど就職してからも役立つことばかりです。

スケジュール手帳について

これは、計画のTo Doリストのチェック方法、抜け漏れ防止などスケジュール手帳の管理方法を学びます。今、手帳の他、グーグルカレンダーなども使いますから、こちらにも応用できますね。

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』の利用料金

就労移行支援の利用料金は自己負担となっており、前年の世帯収入により以下の3パターンになっています。

・無料
・9,300円
・37,200円

世帯収入とは、本人と配偶者の金額の合計になります。親の収入は含まれません。

MIYA
みっくん

ウェルビーでは、9割以上の方が無料で利用しています。

KAWA
バタやん

交通費は原則として自己負担となります。

 

しかし、一部の自治体では交通費を助成している場合もあるようです。その場合、一定の基準がありますので、お近くの市町村窓口にお問い合わせ下さい。

自己負担の上限金額(月額)については下の表の通りになります。

世帯の収入状況 負担上限月額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税非課税世帯(※1) 0円
一般1 市町村民税課税世帯(所得割16万円(※2)未満)
※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者を除きます(※3)
9,300円
一般2 上記以外 37,200円

(※1) 3人世帯で障害者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。
(※2) 収入が概ね600万円以下の世帯が対象になります。
(※3) 入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「一般2」となります。

※その他条件によっては減免される場合がありますので、詳しくはお住いの市町村窓口にお問い合わせ下さい。

参照元:厚生労働省

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』の評判・クチコミ

5.0
Google maps

2.0
数ヶ月この就労移行支援お世話になっていました。身体障害、精神障害、知的障害の人が就労を目指す、
もしくは利用者の障害に向けての「計画支援」を作成し、事業所内でカリキュラムに取り組んでいく学校のようなところです。

ノートパソコンは安い東芝のダイナブックを貸してくれますが台数に限りはあります。お弁当はウェルビー通所スケジュール表と一緒に記載しますが無料です。

やる気次第ですがExcel、Word、MOSの資格の勉強を効率よく勉強し、資格習得を本気で目指すならスキルアップできます。

私の場合はパソコン関連の仕事経験やExcelは比較的使っているのもありましたがカリキュラム(個別課題)でテキストで勉強し知っていた知識と知らなかった機能を学べることができました。

ハローワークの障害求人を検索するのもカリキュラムに含まれるので、就労移行支援で就職を目指すなら基本はハローワークの障害求人での応募になるので、プラス 担当職員と相談し、利用者をサポートしてくれるのでハローワーク同行、面接、内定の流れがスムーズに行ければ良いかもしれません。

ただウェルビーで働いている職員さんも別の事務所での転勤があり、担当職員が変わってしまったりするので利用者によりけりですが不安要素もなくもないかもしれません。

デメリットは役所の障害福祉課のしがらみで単発でもアルバイトと平行ができません。役所(障害福祉課)と指定特定相談支援事業所の事務的手続き、モニタリングなど面倒くさいことが非常に多いです。

基本的に職員以外の利用者は様々な障害や疾患がある方達なのでストレスを無意識に抱えてしまうかもしれませんが自分自身の障害を見つめ直すいいキッカケになるかもわかりません。

ただ障害ある方でも何が何でもいますぐにでも働きたい人にはオススメしません。
Google maps

2.0
評価どうりの場所
Google maps

1.0
ウェルビーは2017年に上場企業へと発展しましたが、「企業としての能力」と、「福祉事業所としての能力」が大きく異なることもあります。おそらくウェルビーはその一例です。

◆ウェルビー全体の問題
まず事務作業(つまり雑用)スキルを習得させることに特化していて、PC訓練もあるが、システム【Windows7】でメチャクチャ遅い。

WordやExcelの教本も置いてありますが、アプリを起動するだけで十数秒~数十秒かかるのは珍しくないです。アプリの起動中や作業途中でフリーズし、【作業中のデータが消えるのもザラ】。

2012~2013年頃に買ったそれなりの性能のPCを使っている人なら、ウェルビーのPCの使いにくさに驚愕することでしょう。事務スキルをまともに習得できるかさえ怪しいかと。

◆新越谷第二センターの特徴的な問題
スタッフは熱心で誰に対しても友好的に接していると思いますが、重度の人格(パーソナリティ)障害者や、騒いだりケンカを起こすような障害者を優先します。

スタッフの指示に逆らって、訓練時間中に外へ逃走する人もいます(止めようとするスタッフを振りほどいて街中へ逃げて行った人もいましたが、その後どうなったかは不明です)。結果として、その他大勢の障害者たちは不満を抱え、中には他の事業所に移る人さえいます。

ウェルビーを選ぶくらいなら、アーネストキャリアやパーソルチャレンジのような就労移行支援を選ぶほうがいい。実際、そちらにはウェルビーに見切りをつけた障害者たちも通所しています。彼らがウェルビー等で遭遇した問題については、事業所のスタッフから個人情報に触れない範囲で聞くことができます。
Google maps

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』を利用するなら

STEP1

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』を利用したいと思われたら、是非、資料請求をされて下さい。ウェルビーの公式ページよりお申し込みが出来ます。

welbe 申し込み

資料で、事業所の概要を見て頂いた後に施設の見学をされて下さい。前もって資料に目を通すと、見学されたときに理解が増しますよ。

STEP2

見学や体験会を通して『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』を利用しようと思われたら、障害福祉サービス受給者証を申請する必要があります。

お住いの市町村窓口に就労移行支援を利用したい旨を伝えて、必要書類を提出します。

STEP3

障害福祉サービス受給者証の発行が行われた後、『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』と利用契約をおこないます。

STEP4

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』のスタッフが『個別支援計画』を作成し、いよいよ訓練を行います。

『ウェルビー 新越谷駅前第2センター』へのアクセス

東武スカイツリーライン『新越谷』駅(東口)からのアクセス


東武スカイツリーライン『新越谷』駅(東口) 徒歩2分

将来のことを考えると色々と不安になりますよね。でも、大丈夫ですよ。しっかりと就労移行の訓練と準備を行えば、自分の強みを活かした就職先が必ず見つかります。

障害や就職について、お悩みがある方は是非一度、ご相談下さい。無料で資料請求する

ウェルビーのサポートを詳しく見る