『就労移行ITスクール川崎』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【神奈川県川崎市川崎区の就労移行支援】

※このサイトにはプロモーションが含まれています。

就労移行ITスクール川崎_トップ画像出典:公式ページ

就労移行支援事業所『就労移行ITスクール川崎』ってどんなところなんだろう?

・どんな支援をやってくれるんだろう?
・本当に就職できるの?

こうした疑問をお持ちではないですか?

このページでは、『就労移行ITスクール川崎』の最新のデータから、実際に利用した人の口コミ、評判などをまとめていますので、是非参考にして下さい。

このページをご覧のあなたは、『働きたい。けど、働けない・・・。』 このような悩みをお持ちではないでしょうか?

『働けない』と思うことは、悪いことではないですし、あなたの努力不足でもありません。自分の思いだけが先行し、少し立ち止まっているだけです。

必ず、あなたに合った仕事や職場が見つかります。決してあせらず、さまざまな可能性を考えながら自分にできる仕事、職場を一緒にさがして行きましょう。

就労移行支援事業所は、事業所の雰囲気、スタッフの様子、支援内容など特徴がそれぞれ違います。

実際、事業所を見学されることで、あなたに合った事業所を見つけることができます。

『就労移行ITスクール川崎』を見学され、ベストな事業所を選んでくださいね♪

『就労移行ITスクール川崎』はどんなところ?

就労移行ITスクール川崎_画像2出典:公式ページ

『就労移行ITスクール川崎』は、2019年にオープンして以来、多くの利用者の就職活動をサポートしてきました。場所は、川崎駅徒歩9分の利便性の良いところにあります。

精神障害、知的障害、身体障害、発達障害、難病を抱えた方を対象としており、基礎からITスキルを学ぶことができます。

『就労移行ITスクール川崎』ならではの支援

『就労移行ITスクール川崎』では、PCのスキルをはじめ、就職活動の全般にわたるサポートを提供しています。それぞれのニーズに合わせた個別のカリキュラムを通じて、幅広い職種への扉を開くためのスキルを身に着けることができます。

スキルの習得だけでなく、コミュニケーション能力や自己管理能力の向上にも力を入れており、安定した勤務を維持するための土台作りをサポートしています。

さらに、在宅訓練のオプションも提供しており、リモートワークが増加する中、在宅で集中してスキルアップすることは、就職活動においても大きな強みになり得ます。

就職活動においては、職員が面接や企業訪問に同行し、障害者雇用枠での就職を視野に入れた丁寧なフォローを行います。実習時の同行やフィードバックを通じて、実戦に即した準備をサポートします。

利用者の声

30代男性 精神障害

『就労移行ITスクール川崎』に通う前は、人と交わるのが苦手で、自分の精神的な不安定さから、自信がありませんでした。就職についてもはっきりとしたイメージが描けずにいました。

ここに通い始めて、最初のうちは生活リズムが崩れがちで、週三回の予定が遅刻を重ねることもしばしばでした。そんな状態から徐々に改善が見られ、現在では週五回、安定して通うことができるようになりました。

それだけでなく、自分から他人と関わる積極性も芽生え、毎日の目標を発表する際も自分から前に出て話せるように変わりました。

技術的にはHTMLやCSS、Ruby、そしてRuby on Railsを学び、Webアプリケーションを自ら作成する技術を身につけることができ、それが就職への自信へと繋がっています。

『就労移行ITスクール川崎』の評判・口コミ

5.0
いくつか支援事業所を見学してこちらに決めたのが、
オンラインでの参加が可能、Macが使える、クリエイティブ系の講座を受けられるという点でした。

障害者雇用でのクリエイティブ職、という狭い門を目指して、教材を購入していただいたり、色々教えていただきました。(もちろん自分での勉強も必要)

それと、就活時のサポートがあるのが今思うととても助かりました。エントリーする会社のピックアップとか、就活時にきつい面接に当たった後とか、自分の特性説明など。
自分1人だと結構きつかったなー…と。

通学している方とあまり会話はしない傾向です。職員さんのサポートが手厚いです。
自分の特性理解と向き合った日々だったなあと思います。
現在障害者雇用で就職していますが、結構やりたいことに近いことができているので、
就活のときはとにかく焦っていましたが通っていてよかったと思います。
Google maps

5.0
今自分に必要な訓練を提供して下さったり、助言を頂けるので社会に必要なスキルを身につけることができました。毎日体調確認もして貰えるので自己理解も深まります。また、座席の確保や掃除を休ませていただいたりと配慮もして貰えました。

訓練も充実していて、プログラミング講座、就活講座、デザイン講座等沢山あるので興味のあるものに参加することができます。

就職に不安がある方や体調面を整えたい方におすすめだと思います。
Google maps

5.0
正直、あまり深く考えずにこちらの事業所を選びましたが、結果、かなり良かったなと感じています。

こういった施設にありがちな “負の空気感” といったものはなく、全体的に綺麗で、スタッフも若い方が多い印象です。

多種多様な講座 (任意参加) もあり、利用者さん同士で悩みを共有して解決策を出し合ったり、就職に向けた専門スキルを習得することができ、一人だと陥りやすい負のループから脱し、次のステップへ進めるために有効的だったと感じています。

また、通常の障害者雇用の求人サイトでは見られないような求人も紹介してくれ、私は実際に未経験のWebエンジニアとして就職することができました。
Google maps

5.0
介護や体調の都合により在宅中心でのoffice系資格の学習、Adobeデザインソフト系の学習や講座を受けさせていただきました。
見学や体験学習時から就職に向けての自分の状況に合わせた条件や学習方針など、細かく相談に乗っていただいてとても助かりました。
Google maps

5.0
スタッフの方々が優しく丁寧に就職活動の支援をしてくれます。応募書類の添削、面接の対策はもちろんのこと、心配なこと不安なことがあれば都度、親身になって相談に乗ってくれます。障害をもつ人が就職活動をする上での障害理解や自己分析の重要性を学ぶことができ、大変勉強になりました。
Google maps

5.0
職員の方々も、とても親切丁寧で、学びやすかったです。色々なpc系の講座や、コミュニケーション講座、面接練習や、書類の添削までお手伝いしてもらえますね。通っていてとても安心感がありました。あとは、自主学習の時にも、皆さん集中してるので、とても学びやすい環境です。休憩スペースなども完備してるので、助かりました。
Google maps

5.0
信頼できる事業所だと思います。
半年程度での再就職を考えていて、その中で習得できそうなこと、いつまでに、どのように目標を達成するかを、親身に相談に付き合っていただけました。
退職後、再就職を目指されている方に特に合っている雰囲気に思います。
Google maps

5.0
明るく楽しく落ち着いて学習できます!
Google maps

4.0
「はたらきたい、を叶える」ために障害を持つ方を応援しております!
Google maps

2.0
まだ利用するとは一言も言っていないのに流れ的に利用するよう仕向ける。
そして、まだ体調や身辺が整っていないのに事業所に合わせた設計を持たせるのは相手に対して酷です。
全体的に雰囲気が重いので他所の利用を考えました。
Google maps

最初に相談したい就労移行支援事業所

1.ウェルビー 4.5
⇒全国108センター 就職者実績 累計6,418名 昼食提供あり!!

2.ミラトレ  4.3
⇒障害者向け就職支援サービス『dodaチャレンジ』と連携! 就職率85%(全国平均が53%)

3.LITALICOワークス 4.0
全国122センター 就職者実績 累計13,000名

『就労移行ITスクール川崎』の基本情報

利用定員 20人
事業所の特色 駅徒歩10分以内 / バス停徒歩10分以内 / エレベータ設置 / 職場実習 / 面接同行 / 書類添削 / 今すぐ利用可 / 体験利用可
プログラム提供時間 月火水木金祝 10時~16時
土日  休日
住所 〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町11-26 HSビル東田
TEL 044-201-1265
FAX 044-201-1265

『就労移行ITスクール川崎』の就職実績はどう?

『就労移行ITスクール川崎』の就職者数

年度 就職者数
2022 12人
2021 8人
2020 4人
バタやん
バタやん

就労移行支援事業所は就職者数定着率を指標にされますが、これから就労移行支援を利用される皆さんは、就職者数を重視するようにしましょう。

みっくん
みっくん

就労移行支援事業所の多くが定員を20名としており、そのうちどれだけの人が就職できたかわかります。就職者数は、就労移行支援事業所の『実力』とも言えます。

定着率はほとんどの事業所で高いパーセンテージを示す傾向にあります。

これは就職までの段階で自分の適性を知り、自分に合う職場を見つけた結果、長期的な就労が可能になるからです。

主な就職先

トランス・コスモス株式会社、株式会社Branding Engineer、株式会社スタイルフリー、パーソルチャレンジ株式会社 など

主な職種

事務、総務・コーポレート、物流・宅配、情報通信・IT、福祉・医療・介護、出版・マスメディア、専門職・有資格職

主な業種

飲食・宿泊業、倉庫・物流業、情報通信業、金融・不動産業、医療・福祉、その他

就労移行支援事業所の利用料金

就労移行支援の利用料金は自己負担となっており、前年の世帯収入により以下の3パターンになっています。

・無料
・9,300円
・37,200円

世帯収入とは、本人と配偶者の金額の合計になります。親の収入は含まれません。

自己負担の上限金額(月額)については下の表の通りになります。

世帯の収入状況 負担上限月額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税非課税世帯(※1) 0円
一般1 市町村民税課税世帯(所得割16万円(※2)未満)
※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者を除きます(※3)
9,300円
一般2 上記以外 37,200円

(※1) 3人世帯で障害者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。
(※2) 収入が概ね600万円以下の世帯が対象になります。
(※3) 入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「一般2」となります。

※その他条件によっては減免される場合がありますので、詳しくはお住いの市町村窓口にお問い合わせ下さい。

参照元:厚生労働省

『就労移行ITスクール川崎』へのアクセス

就労移行支援の選び方

就労移行支援は全国に3000以上もあり、都道府県別で考えても大変な数です。全てを調べることは出来ませんが、現役の就労支援員の立場から以下のアドバイスがあります。

・規模が大きいこと
・運営歴が長いこと
・毎年の就職者数を開示していること
・在宅訓練に対応しているかどうか

規模が大きいこと

企業規模が大きいと、それだけ使える予算が潤沢にあります。プログラムの開発や人材育成、設備投資などあらゆる面で有利です。また全国経営している事業所は全国の事業所から情報が入りますから、ノウハウの量が違います。

運営歴が長いこと

運営歴が長いと、それだけ就職者の数も多いということです。就職先のコネクションも人脈も豊富になります。ですので、出来るだけ長く経営している事業所をチェックしましょう。

毎年の就職者数を開示していること

事業所によっては、就職者と定着率を開示しているところと、していないところがあります。当然、開示している事業所の方が信頼できます。

在宅訓練に対応しているかどうか

就労移行支援では在宅訓練に対応している事業所とそうでない事業所があります。しっかりと確認するようにして下さい。

これらの条件が満たされた事業所の資料を請求し、見学して下さい。見学されたあとは、スタッフの対応や施設の中を細かくチェックします。同時に2か所以上を見学、比較されるのもいいでしょう。

最後までお読みいただいた方へ

将来のことを考えると色々と不安になりますよね。でも、大丈夫ですよ。しっかりと就労移行の訓練と準備を行えば、自分の強みを活かした就職先が必ず見つかります。

障害や就職について、お悩みがある方は是非一度、各就労移行支援事業所までご相談下さい。