『就労移行支援manaby 秋葉原事業所』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【東京都台東区の就労移行支援】

※このサイトにはプロモーションが含まれています。

manaby秋葉原事業所_トップ画像出典:公式ページ

就労移行支援事業所『manaby 秋葉原』ってどんなところなんだろう?

・どんな支援をやってくれるんだろう?
・本当に就職できるの?

こうした疑問をお持ちではないですか?

このページでは、『manaby 秋葉原』の最新のデータから、実際に利用した人の口コミ、評判などをまとめていますので、是非参考にして下さい。

就労移行支援をお探しの方へ

このページをご覧のあなたは、『働きたい。けど、働けない』 このような悩みをお持ちではないでしょうか?

『働けない』と思うことは、悪いことではないですし、あなたの努力不足でもありません。自分の思いだけが先行し、少し立ち止まっているだけです。

必ず、あなたに合った仕事や職場が見つかります。決してあせらず、さまざまな可能性を考えながら自分にできる仕事、職場を一緒にさがして行きましょう。

就労支援事業所は、1つの事業所だけでは、事業所の雰囲気、スタッフの様子、支援内容など特徴が違います。

1つの事業所だけでなく複数の事業所を比較検討されることで、あなたに合った事業所を見つけることができます。

ここでは台東区にある就労移行支援事業所を1つご紹介します。

『manaby秋葉原』と合わせて、こちらの事業所を比較検討され、ベストな事業所を選んでくださいね♪

ミラトレ上野
ミラトレ上野

2019~2021年度の就職者数36人、定着率95%!!
臨床心理士、社会福祉士が在籍、行政、各種支援機関と連携
通院同行、主治医との状況共有、医師による就職許可の確認を行うので安心して訓練ができます。

『manaby 秋葉原事業所』はどんなところ?

『manaby秋葉原事業所』は、2021年にオープンして以来、多くの利用者の就職活動をサポートしてきました。場所は、末広町駅徒歩3分の利便性の良いところにあります。(最寄駅多数)

精神障害、知的障害、身体障害、発達障害、難病を抱えた方を対象としており、ITのスキルを基礎から学べます。

『manaby 秋葉原事業所』ならではの支援

『manaby秋葉原事業所』では、みんながITのスキルを楽しく学べます。20種類以上のITスキルを独自の動画で学ぶことができ、新しい内容も次々に増えていきます。プログラミングやデザイン、オフィスソフトの使い方、すべて自分のペースで学べます。

『manaby秋葉原事業所』は、それぞれに合った学び方を見つけることが大切だと考えています。たとえば、自分だけの学習スケジュールを作ったり、自分に合ったスキルを選んだり、自分の家で学んだりすることができます。また、面接の練習や資格の勉強もできますよ。

一日のスケジュールは、10時から始まり、12時に休憩。13時から再開して、15時には終わりです。その間にスタッフと話したり、振り返ったりする時間もあります。

そして『manaby秋葉原事業所』は、「自分らしさ」を見つけることも大事にしています。強みと弱みを見つけて、どう生かすか、どう対処するかを一緒に考えるんです。

就職活動や就職後もサポートしており、情報収集や面接練習、履歴書作成などを一緒に進められます。就職してからの悩みも相談できます。

『manaby秋葉原事業所』の就職実績はどう?

『manaby秋葉原事業所』の就職者数

年度 就職者数
2022 4人
2021 0人
2020

主な就職先

防衛省、アクセンチュア株式会社、サッポロビール株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、株式会社DTSパレット、ブルガリジャパン株式会社、株式会社アイスタイルキャリア、RIMOWA JAPAN株式会社、株式会社ミクシィ・エンパワーメント、富士通コミュニケーションサービス株式会社、野村かがやき株式会社、富士ソフト企画株式会社、多摩市役所、イオンリテール株式会社、パナソニック株式会社 オートモーティブ社、みずほビジネス・チャレンジド株式会社、楽天ソシオビジネス株式会社、パーソルチャレンジ株式会社、PwC Japanグループ、株式会社アジアピクチャーズエンタテイメント、NTTビジネスアソシエ株式会社、東京都ビジネスサービス株式会社、合同会社DMM.com、トランスコスモス株式会社、NTTクラルティ株式会社、株式会社三協パーツ商会、弘進ゴム株式会社、株式会社デジタルハーツ、有限会社竹鶏ファーム、株式会社スタイル・フリー、株式会社スタッフサービス・クラウドワーク、株式会社KDDIエボルバ、文化シャッターサービス株式会社、ナイル株式会社 他 ※順不同・敬称略 ※manabyグループの就職実績より抜粋

主な職種

エンタメ・レジャー、営業、事務、総務・コーポレート、情報通信・IT、福祉・医療・介護、出版・マスメディア、その他

主な業種

卸売・小売業、製造業、情報通信業、金融・不動産業、医療・福祉、その他

バタやん
バタやん

就労移行支援事業所は就職者数と定着率を指標にされますが、これから就労移行支援を利用される皆さんは、就職者数を重視するようにしましょう。

みっくん
みっくん

就労移行支援事業所の多くが定員を20名としており、そのうちどれだけの人が就職できたかわかります。就職者数は、就労移行支援事業所の『実力』とも言えます。

定着率はほとんどの事業所で高いパーセンテージを示す傾向にあります。

これは就職までの段階で自分の適性を知り、自分に合う職場を見つけた結果、長期的な就労が可能になるからです。

利用者の声

『manaby秋葉原事業所』を利用し始める前の私は、行動的ですが直感に頼りすぎる傾向があり、仕事の訓練にも行こうとしてましたが、結論が出ない状態でした。

私は統合失調症と自閉症スペクトラムという問題を抱えていました。それが私の行動に影響を与え、人間関係にトラブルを生んだり、失敗を重ねる原因になっていました。

仕事がないという不安は消えず、さまざまな会社に自分から応募しては、自己理解が浅いために上手く説明できず、困難な状況が続いていました。

しかし、ここに通うことで多くの変化が起こりました。行動を起こす前に相談することを学びました。また、アサーションという他人と自分の意見のバランスを見つける方法を習いました。月に4回ほどの面談を通じて、自己理解が深まりました。

以前は直感的に行動することが多かったのですが、今では支援員に報告してアドバイスを得ることで、自己理解が深まり、自分に何が足りないかを理解するようになりました。

ここでは、自分自身や自分の問題について理解する時間を持つことで、自分のことをしっかりと説明できるようになりました。これが私の大きな変化です。自己理解を深めることで、自分が何を必要としているかがわかるようになりました。

『manaby秋葉原事業所』の評判・口コミ

5.0
就職するにあたって大変お世話になりました。
就労移行支援を利用するのは初めてでしたが、一つ一つ丁寧に職員の方々がサポートしてくれました。

今まで転職を含めて2社働いていましたが、1社目で精神に異常をきたして2社目も上手くいかず退職して本当にどうしようもなくなっていましたが、この事業所で働くことに対しての考え方や自己理解、PC等に関するスキルを学習・取得させて貰い、自信と生きる希望を付けさせてくれました。

通所中は治療と学習で大変な日々でしたが、分からない事に対しては細かく丁寧に分かりやすく説明してくれたり、急な用事や体調不良に柔軟に対応して頂いたお陰で通い始めは2~3日だった通所も最後のほうは平日5日間毎日通うことが出来る様になりました。
一般社会では当たり前でしょうが、入所当初の私は1日でも外に出歩くのも億劫な状態にまで悪化していたので、治療との併用で通所したおかげでそこまで回復することが出来ました。

就活に関してもハローワークだけでなく様々な所から情報を提供して貰ったり、自分が働きたいと思う求人の情報をわざわざ探して見つけて来て提供して頂いたりと、働きたいと言う気持ちに応えてくれます。
就活中は忙しさもあり精神的にも不安定な状態になったりしたこともありましたが、そんな状態の私をサポートしてくれた職員の方には大変感謝しております。

そして何社か面接や実習面談、就労実習を経て無事に就職することが出来ました。
職員の方の個人名はプライバシーの問題があるので書けませんが、私を担当して頂いた職員の方、私の本音をしっかりと引き出してちゃんと聞いてくれた職員の方、本当にありがとうございます。

後これだけは言っておきますが、就労移行支援だから甘いかと思ったら大間違いです。しっかりと反省したり学習・就活に意欲的に取り組む意識がなければ就活どころか学習も上手くいきません。恐らくですが他の就労移行支援事業所に行ったとしても、そういう意識が無ければ結果は同じだと思います。

働きたいと思ったら、しっかりと自分の意志を持って取り組んでください。
このmanabyはその意志に応えてくれる場所であると私は思っています。
Google maps

5.0
中がとてもキレイで雰囲気良かったです。
Google maps

5.0
Google maps

4.0
現職に入社するにあたり、お世話になりました。就労移行を利用するのは初めてでしたが、
私についてくださった支援員の方のおかげで
勤怠に関する考え方や、障害についての本当の意味での自己理解、気づきにつながり、今は職場環境に恵まれ、安定して働くことが出来ています。

manabyを利用するまでの私は、興味関心から、職を転々とし、普通の人が当たり前に感じる不安を病気に紐付けて回避行動を取っていました。そんな中で、支援員の方から良い意味で、自分の悪い所を見つめ直し、認める事で就職活動における価値観が一変しました。

就労移行支援については、賛否両論あり、
利用する方がどう感じるか?は、人それぞれだと思いますが、私にとってはmanabyで過ごした半年間は短いものでしたが、有意義な時間でした。配慮や同調だけするのは簡単で、傍から見ると優しく思えますが、通所者の本質的な特性や、それに基づいた就職支援が出来る事業所さんは、他には中々無いのではないかと個人的に思っています。ご参考まで。
Google maps

4.0
Google maps 

2.0
雰囲気は良さそうだったが、面談時の対応で不信感を覚えた。
Google maps

1.0
「就職経験があり、挫折の後に再起を図ろうとしている人」には向かない。

社会経験のない職員が対応にあたることが大半で、作業報告の際に的はずれなアドバイス?を延々とされたり、ヒアリングの際に「(環境に)恵まれてるじゃないですか〜」といった主旨の発言など、下手をすると利用者を傷つけ追い詰めるだけの発言が多い。
心理学や傾聴、カウンセリングなどの基礎的な研修を行い、利用者の前に立てるレベルになってから対応に当らせた方が良いのではないか。

ホームページで大々的に謳っている大手企業との支援企画は行っていない。誤認を招くので削除すべき。

また、他の方がレビューしている職員の話は事実だと思う。自治体との交渉の際、自治体を過剰に敵視して食ってかかるような対応をされ、非常に気まずい思いをした。
カウンター内で、利用者を揶揄しているような雑談をしているのも聞いた。
この職員に就職相談をした際にも侮辱的な発言があった。
「クチコミで僕を悪く書いている人間がいるが、利用者さんではなくて辞めた職員だ」と決めつけてかかっていたので改善する気は全くないと思われる。
他の職員も萎縮しているように見えたので、配置を考えてみてはどうか。

人の人生がかかっているのだから、「一生懸命やってます」だけでは通用しない。
Google maps

最初に相談したい就労移行支援事業所

1.ウェルビー 4.5
⇒全国108センター 就職者実績 累計6,418名 昼食提供あり!!

2.ミラトレ  4.3
⇒障害者向け就職支援サービス『dodaチャレンジ』と連携! 就職率85%(全国平均が53%)

3.LITALICOワークス 4.0
全国122センター 就職者実績 累計13,000名

『manaby秋葉原事業所』の基本情報

manaby秋葉原事業所_画像2出典:リタリコ仕事ナビ

利用定員 20人
事業所の特色 駅徒歩10分以内 / バス停徒歩10分以内 / エレベータ設置 / 休憩室 / 職場実習 / 面接同行 / 書類添削 / 今すぐ利用可 / 週一利用可 / 体験利用可
プログラム提供時間 月火水木金土祝 10時~16時
日のみ  休日
住所 〒110-0005
東京都台東区上野3-3-4 JTTビル5階
TEL 03-5812-4080
FAX 03-5812-4081

『manaby秋葉原事業所』の利用料金

就労移行支援の利用料金は自己負担となっており、前年の世帯収入により以下の3パターンになっています。

・無料
・9,300円
・37,200円

世帯収入とは、本人と配偶者の金額の合計になります。親の収入は含まれません。

自己負担の上限金額(月額)については下の表の通りになります。

世帯の収入状況 負担上限月額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税非課税世帯(※1) 0円
一般1 市町村民税課税世帯(所得割16万円(※2)未満)
※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者を除きます(※3)
9,300円
一般2 上記以外 37,200円

(※1) 3人世帯で障害者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。
(※2) 収入が概ね600万円以下の世帯が対象になります。
(※3) 入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「一般2」となります。

※その他条件によっては減免される場合がありますので、詳しくはお住いの市町村窓口にお問い合わせ下さい。

参照元:厚生労働省

『manaby秋葉原事業所』へのアクセス

就労移行支援の選び方

就労移行支援は全国に3000以上もあり、都道府県別で考えても大変な数です。全てを調べることは出来ませんが、現役の就労支援員の立場から以下のアドバイスがあります。

・規模が大きいこと
・運営歴が長いこと
・毎年の就職者数を開示していること
・在宅訓練に対応しているかどうか

規模が大きいこと

企業規模が大きいと、それだけ使える予算が潤沢にあります。プログラムの開発や人材育成、設備投資などあらゆる面で有利です。また全国経営している事業所は全国の事業所から情報が入りますから、ノウハウの量が違います。

運営歴が長いこと

運営歴が長いと、それだけ就職者の数も多いということです。就職先のコネクションも人脈も豊富になります。ですので、出来るだけ長く経営している事業所をチェックしましょう。

毎年の就職者数を開示していること

事業所によっては、就職者と定着率を開示しているところと、していないところがあります。当然、開示している事業所の方が信頼できます。

在宅訓練に対応しているかどうか

上記でも書きましたが、就労移行支援では在宅訓練に対応している事業所とそうでない事業所があります。しっかりと確認するようにして下さい。

これらの条件が満たされた事業所の資料を請求し、見学して下さい。見学されたあとは、スタッフの対応や施設の中を細かくチェックします。同時に2か所以上を見学、比較されるのもいいでしょう。

オススメの就労移行支援

最後までお読みいただいた方へ

将来のことを考えると色々と不安になりますよね。でも、大丈夫ですよ。しっかりと就労移行の訓練と準備を行えば、自分の強みを活かした就職先が必ず見つかります。

障害や就職について、お悩みがある方は是非一度、各就労移行支援事業所までご相談下さい。

ミラトレ上野
ミラトレ上野

2019~2021年度の就職者数36人、定着率95%!!
臨床心理士、社会福祉士が在籍、行政、各種支援機関と連携
通院同行、主治医との状況共有、医師による就職許可の確認を行うので安心して訓練ができます。